理事長・院長 ご挨拶
ご挨拶

医療法人 毅峰会 吉田病院は、創業者である父 吉田毅が昭和45年(大阪万博の年)に前身の吉田外科病院として当地に開院し、後に平成6年に医療法人 毅峰会 吉田病院となりました。その後、建物の老朽化に伴い平成21年10月に新病院を開設、以後24時間の救急医療体制を現在まで維持し、先代の開設より50余年に渡り枚方市南部から寝屋川市北部地域を中心として、地域に密着した医療を提供してまいりました。
高齢化という時代の流れとともに、地域の皆様方が老後に安心して暮らしていただけるように平成25年には「社会福祉法人 毅正会」を設立し、枚方市と寝屋川市に介護施設を開設いたしました。これにより、医療のみならず、居宅介護支援センター、通所介護施設、訪問看護ステーションや訪問介護など、在宅介護サービスをも皆様に提供することを可能にいたしました。
平成28年には、寝屋川市の青樹会病院を継承して、地域密着型病院としての医療サービスを提供させていただいております。また理事長の専門である透析医療については、吉田病院、青樹会病院と香里園駅前にある吉田クリニックにおいて人工透析医療を提供しております。
現在は、枚方市南部から寝屋川市北部にかけて、2病院(吉田病院、青樹会病院)、2介護施設(寝屋池田長寿の里、ひら中振長寿の里)、4在宅施設(訪問看護ステーション、ケアプランセンター、ヘルパーセンター、デイサービス)、1透析クリニック(吉田クリニック)の9拠点が互いに連携をとり、一貫性のある急性期・回復期・慢性期の医療及び介護サービスの提供を行っております。
先代の吉田毅がこれまでに築いた信頼と実績をもとに地域の病院として一層皆さまのお役に立てるよう職員全員が一丸となって頑張ってまいりますので、皆さまのご指導、ご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
医療法人毅峰会 吉田病院
理事長 吉田直正
院長 吉田和正
理事長 吉田直正

- 専門分野
- 泌尿器科・腎臓内科
- 略歴
- 高知医科大学(現 高知大学)医学部 卒業
- 大阪市立大学 大学院 医学研究科 修了
- 吉田クリニック 院長
- 医療法人毅峰会 吉田病院 理事長
- 医療法人毅峰会 青樹会病院 理事長
- 資格・所属学会
- 医学博士
- 日本泌尿器科学会認定専門・指導医
- 日本腎臓学会腎臓専門医
- 日本透析医学会専門医
- 日本がん治療認定医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 人間ドック学会認定医
- 日本医師会認定産業医
- 介護支援専門員
- 身体障害者福祉法指定医(じん臓機能障害・ぼうこう又は直腸機能障害)
院長 吉田和正

- 専門分野
- 消化器外科・一般外科
- 略歴
- 大学 関西医科大学 卒業
- 大学院 関西医科大学 修了
- 関西医科大学附属病院 香里病院 医師
- 国家公務員共済組合連合会 阪奈病院 医師
- 医療法人医誠会 医誠会病院 医師
- 関西医科大学 洛西ニュータウン病院 医師
- 医療法人毅峰会 吉田病院 副理事・院長
- 社会福祉法人毅正会 寝屋池田長寿の里 理事長
- 社会福祉法人毅正会 ひら中振長寿の里 理事長
- 資格・所属学会
- 医学博士
- 日本外科学会専門医
- 日本がん治療認定医
- 麻酔科標榜医
- 日本抗加齢医学会専門医
- (社)日本内視鏡外科学会
- (社)日本外科学会
- (社)日本消化器外科学会
- (社)日本大腸肛門学会
- (社)日本抗加齢学会